使用例
ラプチャーディスクを単独で設置する場合

安全弁またはラプチャーディスクを組合せて設置する場合

- 組合せ
-
並列
ラプチャーディスク=安全弁
- 目的または効果
-
- ラプチャーディスクの寿命延長
- 安全弁の作動不良対策

- 組合せ
-
直列
ラプチャーディスク→安全弁
- 目的または効果
-
- 安全弁の入口側の腐食、異物の侵入、リークの防止
- ラプチャーディスクの破裂時、不必要な液体の流出防止
※エクセスフローバルブの詳しいご説明についてはこちら[PDF]をクリックしてください。

- 組合せ
-
直列
安全弁→ラプチャーディスク
- 目的または効果
-
- リークの防止
- ラプチャーディスクの寿命延長

- 組合せ
-
直列
ラプチャーディスク→ラプチャーディスク
- 目的または効果
- 強腐食性流体用
上流側ラプチャーディスクが腐食などでピンホールが発生した際、圧力計などでこれを検出し、ラプチャーディスクを交換するまでリークの防止、異常圧力に対して容器を保護する